2006年09月26日

赤くないけど赤湯!大鰐温泉 赤湯

9/17(日)宿泊 大鰐温泉 赤湯

ぶなこばーちゃんのマシンガントークに何とか終止符を打ったワスらが向かったのは大鰐温泉
だぞい
久々の登山でねーちゃんがでろんでろんなんで早く宿に連れて行かなくっちゃ!(笑)

薬師堂の鰐
口から出とるのはもちろん温泉やで!
060917yado-11.jpg

赤湯HPなり

建てもん外観
立派な建てもんやね
060917yado-01.jpg
大鰐温泉の歴史は古く、中々味わい深い温泉街だぞい

広々なお部屋
部屋に入るなり爆睡のミヨミヨ(朝まで寝そうな勢い)笑
060917yado-02.jpg
この日の泊まりはうちらだけであった
まー、そんなに何度も温泉浸かるほどの体力はお互い残ってないんやけど・・・

浴室
アッチーお湯にヘロンリンキュー
060917yado-03.jpg
結構な時間までジモピーがわらわら、朝もはようから来とった
日帰り200円なら毎日来るわね

何か付着
無色透明で軽くダシのきいたお湯は味噌でも溶いて飲んだらうまそうやん
060917yado-04.jpg
宿のおばちゃん曰く、統合泉になる以前は赤いお湯してたらしい

夕ご飯
後、刺身もついて全9品
060917yado-05.jpg
キレイな器に盛られたうんまいお料理はちょっとした旅館みたいやな

朝ご飯
むーちょうんまい
060917yado-07.jpg
例によって朝から食いすぎてもうた(汗)

前回の夕ご飯
060917yado-08.jpg
HPでは見てたけど、品数の多さにビックリッキー(驚)

前回の朝ご飯
060917yado-09.jpg
大鰐名物の温泉もやし入りお味噌汁がうんまい

おまけ
鰐com(地域交流センター)
060917yado-10.jpg
おみやが買えて温泉にも浸かれるぞい(温泉は500円)

我が家ではお泊りは一人7000円までって決まりがあるんで、ここはリミットぎりのお宿ですな
いつもは5000円〜6000円台までのお宿ばっかしなんで7000円っちゅうたら、ちーと贅沢した
気分になるやん(笑)





posted by J at 00:55| Comment(6) | TrackBack(0) | 泊まりでだらだら | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちわ〜♪
ちょっとご無沙汰してる間に津軽に行ってたんですね!
あ〜…津軽の温泉はイイよ〜。
山に温泉に十二分に楽しんだ連休のようですね♪

来週の火曜日に温泉たおるのオフ会があるので誘いに来ました。
メール出しておきます。
Posted by チョコママ at 2006年09月26日 19:38
>チョコママさん
おはよーさんです。
はい、津軽に行ってきてました。
何度行っても津軽は土地、人、温泉とサイコーですね。

オフ会のお返事出しときました。
ご確認を〜。
Posted by J太郎 at 2006年09月27日 08:57
お久しぶりです。J太郎さん。覚えてますか?
最近津軽に来てたんですね。やはりJ太郎さんは行動範囲が広いっすね。

ワタシは最近、秋田のローカルヒーロー「超神ネイガー」にはまってます。ショーを見に行って、すんごく日焼けしてます(痛)

ではまたね〜☆
Posted by セバス at 2006年09月28日 00:14
>セバスさん
どーも、ご無沙汰しております(バリバリ覚えてますよ)
ワスの勘違いやったら申し訳ないんですが、HP閉じてなかった?(勘違いしてたみたいですね)

秋田まで足をのばしたいとこなんですけど、最近は慌ただしく動くより狭い範囲でゆっくりする方があってるんで中々ね〜

「超神ネイガー」ですか・・・ネイガーってもしかしてなまはげの「怠け者はいねいがー?」から来てるとか?(笑)

大したネタはアップしてませんが、また気が向けばツッコミ入れて下さいなm(__)m
Posted by J太郎 at 2006年09月28日 08:35
ども、J太郎さん。
いやーー、勘違いではないですよ。
色々事情があって、半年くらいHPは休業してました。でも閉鎖手続きはしてなかったんで、ほったらかし状態だったんですよ。
ご心配かけました。今はチマチマやってますんで、機会があったら遊びに来てくださいね。

ネイガーの由来はねぇ、J太郎さん惜しかったです。答えは「泣く子はいねぇがー」からきたんですって。
しかも敵は「ハン・カクサイ」「ほじなし」。ってこの秋田弁わかるかな?
Posted by セバス at 2006年10月04日 06:25
>セバスさん
おはよーさんです。
了解です。
こちらこそこれからもヨロシク頼んます。

「超神ネイガー」、なまはげモチーフならむしろ敵っぽい気がするんやけど・・・
しかも武器、包丁でしょ?(笑)
「ハン・カクサイ」は何となくわかるけど(使えねー奴?)「ほじなし」はわかんないっすねー
Posted by J太郎 at 2006年10月04日 08:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。